アツじぃのい〜たい放題

ちょっと公式サイトに載せるほどでもない、バイクに関する「個人的感想」と、くだらないけど「見る人次第では面白くて役に立つ」ブログです。

ちょっと公式サイトに載せるほどでもない、バイクに関する「個人的感想」と、くだらないけど「見る人次第では面白くて役に立つ」ブログです。

Page 4 of 5

近頃良く聞くDUCATIのⅤ2かⅤ4かて話し

先日YouTubeを見ていたら面白い物を見つけましたv2とv4の比較パワー&トルクのグラフが公開されてました果たして信憑性があるのか無いのか判りませんが貴方なら何方が欲しい。

個人的には此のグラフを見ているとv2の方が好きに成りそうですが皆さんは如何なものでしょう。

興味が有る方はストーリーはダサいですがこれ以外にも比較対象グラフ公開されていますのでこのリンク先に行って見てみられたら如何でしょうか。


黙って勝手にやってる事が有るんじゃ~!

お客様のバイク整備で爺~が勝手に遣ってる事なので言わない事がチョコチョコありますがここはアツじ~の言いたい放題なので言っときます。

例えばタイヤ交換のお客様には黙ってやってる事!。(タイヤ交換以外の時も点検等で来店された時!)

普段から業者さんの紹介で良い物が発売されると自分達で試して良ければお客様にも使います。これ今、弊社では全員使てみて評判が良いケミカルでシールの抵抗軽減とドロドロ感があって水を弾くので錆にも効くみたいなのでフロントフォークのインナーチューブとホイールのカラーに勝手に塗ってまーす(^O^)/!。

キャリパーとパッドに付かない様に気を付けてインナーチューブに直接吹き付けます。

指でくまなく全体に伸ばして終了です。ここが錆びるとインナーチューブがストロークする時にオイルシールを傷つけオイルが漏れます、そうなるとインナーチューブを交換するしか方法が有りません金額も(車種によっては10万円近くも!)結構します。お客様がこんな事にお金を使わないで済むように、又少しでも操作性が良くなる様に自分のバイクで良かった事でたいしてお金が掛から無い事は極力お客様のバイクにも勝手に遣らせて貰ってます。

オイル交換に来たお客様あんまりなチェーン!油無し錆が出始めてる此のままだとチェーがダメになっちゃうチェーン清掃調整は勿論お金を頂きますがこれは見るに見かねて黙っチェーンオイルだけは差しときました。

アツじ~が気が付いた時はやりますが既に手遅れの時はどうしようも有りません。本当はお客様がちょっと気を使って簡単なメンテナンスをする事で無駄な高額出費は相当抑えられるんですが!簡単なメンテが分からない時はお気軽にアツのスタッフ&アツじ~に何なりとお尋ねください。アツじ~は結構優しいんですゾ(*^-^*)


バイクの進化伴い工具にお金が掛かります。

チョット愚痴っぽいんですが(-_-)

近頃のオートバイのボルト&ナット類、いろんな材質の物が使われておりましてトルク管理だけでなくボルトの伸びを配慮して角度で絞めたり同じサイズのボルトでも2倍近いトルクで絞めたりとボルトがハイテク化するのに伴って工具もハイテク化してきました、この写真が今アツで使っている締め付け系の工具です高い物でひとつ十数万円位する物が結構有、アツの台所事情も大変ですが無いと仕事が出来ないので致し方御座いません。昔みたいに職人気質風に「俺の人差し指の第一関節に何ミリのスパナを引っかけて力一杯引くとトルクはだいたい何ニュートンメータばい!」なんて職人的な事、今や昔の話になってしまいましたね。財務的には大変なんですが此れからも新しい工具が必要になるんでしょうね!。(^^;      。


マルケスさんのMotoGP2016年モデルしっかり見てきました。

バイク人祭りで2016年にマルケスさんが乗ってたMotoGPマシン、叱り見てきたの報告します。

こんな感じで展示されてました。係りの人に御断りして写真を接写でバチバチ撮りました。

近頃、御客様から質問が有った「ラジエーターガード付けると冷却効果が落ちるんじゃないの?」と言う質問、マルケス号にもバッチリ付いていたので大丈夫じゃないでしょうかね、要は石やらタイヤかすやらがぶっ飛んで来てフィンが潰れるともっと酷い事になるって事でしょうか。

カーボンディスクにクイックジョイント付きブレーキホース、後ろの細いシャフトはロガー用のストロークセンサーかな?。

リアのデイィスクプレートはベンチレーテッドディスクなんですね。と言う事はマルケスさんリアもしっかり使ってるのかな?

乾式クラッチのボルト周りにフィンがついています何なのでしょう?冷却効果?

メーターはお決まりの2D製みたいですが?そうなのかな?ハンドルの絞り角調整が出来そうだね~。

リアサスペンション周りにも何かセンサーと配線が沢山あるぞ~。

左のハンドル周りはスイッチがいっぱい、フロントブレーキレバーの調整ボルトは有りますがリアブレーキレバーは見当たりませんでした。

フロントカウルには羽が!相当でかいぞ!これも今年は禁止になりました。

以上報告終わり!!


仕事で外国出張は辛いんだよ~

「外国出張良いね!」て良く言われるけど辛い事ばっか。自分で空いた時間に息抜きします。遊びで行くのと大違い。仕事なんで仕方ないけど!それでは国外追放拷問の旅行ってきます。

羽田空港からフランス経由でミラノに行くのですが、エールフランスは個人的には乗りたく無い。ヤッパANAかJALでしょ!今回はDUCATIのお膳立てなので仕方ないけど旅費自腹なんですよ!(≧∇≦)b

ミラノ空港に着きました。私の腕時計は日本時間の朝の6時チョイ前、ピンボケだけど空港の時計はもうすぐ夜の11時、ホテルに着く頃は自宅を出てから24時間死ぬー(>o<)


ここが日本のディーラーの半分が宿泊してるホテル、田舎の避暑地なので小さなホテルが沢山あり大きなホテルは見当たりません。

私の部屋から見た景色です。


上の写真は会場入り口と会場内の広場のDUCATIモニュメント前で記念撮影!会議会場は撮影禁止、新型マシン撮影噂では写真漏洩は500万円の罰金だそうな!(誓約書まで書かされちゃったよ!)なので見た目と、跨った感じは、お話しかできないのでミラノのEICMAモーターサイクルショーまでお預けです。


DUCATIの計らいで最終日の午後だけ自由時間を頂きましたが毎度の事でミラノのドーモ広場前で放置プレイとなりました。毎度の事なので何回もここには来てるので見る所も有りません。そこでミラノに詳しいDUCATIディーラーの方と地下鉄に乗って美味しいスパゲッティ屋さんにいってきました。

途中お巡りさんか警備の人か良く解らないけど車がカッコいいので逮捕写真取らせてもらいました。

白いサンセードが有る所が地元の方で満席になるスパゲッティー屋さんです。

3種類のスパゲッティーと白ワインを3人で味見しながら頂きました。地元の方が来るだけあって安くてめっちゃくちゃ美味しかったです。ミラノに行かれる方?場所はキッチリ覚えて来ましたのでお教えしますよ。

3泊5日の旅も終わり地元に帰る飛行機が次の日なので羽田近辺でお泊りになります。てな訳で鹿児島のDUCATIストアーの社長さんと蒲田の駅前で打ち上げ会。美味しい居酒屋料理と生ビールで酔っ払っちゃたよ~。鹿児島近辺ツーリングでDUCATIでお困りの方、この方が社長さんです相談してください。飛行機嫌いの私には辛~い6日間の旅でした。

 

 

 


バイク人祭りのフォト&ビデオ。

バイク人祭りシリーズのフォトとビデオです。

ドヤサ~~(≧▽≦) いきなりですが1000万円のHP4RECEに跨っています。これ新車です私買えません。誰か買って私にレンタルして下い。

フロント周りを見ただけでこれは確かにレーサーです。しかもカーボンだらけトラックに積み込む時、押して運びました異次元の軽さでした。

いろんなメーカーさんが出店してお客さんも沢山、大盛況でした。

役得です。BMWのブースのおねー様とレッドブルのおねー様、記念撮影です、たれ目がもっと垂れちゃいました。鼻の下も延びてます。

何でか毎年どこからか現れる「ばくおん!!」のキャラ、来夢(ライム)先輩。一体何者なのか解りませんが取り合えず記念撮影お願いしました。

メッツェラーのテントでプロフェッショナルサービスの方からサーキット用プロダクションタイヤのお勉強してきました。この後ミシュランブースにも行ってお勉強してきました。皆さん何なりとお尋ねください。

 

最後にヒョードウ福岡店の店長さんD3O衝撃吸収材の説明を動画でして頂きましが店長さんの声の音声が小さいので悪しからず。(意外に笑えます)


元WGP250チャンプの原田哲也さんから及第点頂きました!(^^)!。

先日HSR九州で開催されたバイク人祭りにネモケンさん、原田哲也さん、伊藤真一さん等有名人の方々が来られ250クラスの一気乗りデモンストレーションが行われ、私がサブコンチューンさせて頂いたBMW  G310Rをナント原田哲也さんがテストライドして頂くことになりました。

BMWのブースにネモケンさんが来られてG310R談議が始まりました。

完全レース仕様となったG310R。なかなかカッコいいんじゃない。

おっとリアサスも特注で変わっているじゃないですか!

シートカウルにバッチリ 、アツの宣伝して貰ってま~す。

走行前にサブコンチューンの説明、その後原田さんと二人で記念撮影して頂きました。

※バイク人祭りイベント終了間際に皆さんBMWのブースに集まって来て下さってバイクの評価をお聞きしました。

原田さん「エンジンは良かったけどサスがね!リアは良いけどフロントのサスが動きが悪いんだよね」そこで私「すいません原田さん、サスは私の担当では無いので担当の者にどんどん文句言って下さい、私はエンジンさえOKが出れば良いので(ここで笑)」ま~こんな会話が少しの間有りましたが ナントWGP250のレースで世界一になったあの原田哲也!さんから合格点を頂いたので安心しました。


インカムも進化してますね~。

今まで色んなインカムやらスピーカーやら使って来ましたが弊社の竹ちゃん一押しのセナ20Sが評判良いんで買いました。アツじぃ~でも簡単(年寄りにも操作が簡単で解りやすそう)で使いやすくて大満足しております。

B+COM、ミッドランド、音が良いスピカーとか今まで使った物の一部の写真です。一番右上が今回買っちゃったセナ20Sです。

,

竹ちゃんおすすめ商品、本人も使ってるみたいです。

これが別売のヘッドセットです。

今回は本体は1個で、ヘッドセットを2個用意し2つのヘルメットで使い回しを前提に買うことにしました。

今まで付けてたインカムを外しセナのヘッドSETを取り付けます。SHOEIのメットはスピーカーが取り付けやすくなっているので意外と簡単です。

夏用と春秋冬用の2つのツーリング用ヘルメットに取り付けて本体を共用して使います。

このインカム、初期のインカムと比べるとまるで別物。
まず音がいい!前みたいにスピーカーを良いものに変えなくても音質が私好みです。
それと電話の機能が凄い!お気に入り電話番号が3件登録できて最後に電話で話した相手をリダイアル登録します。電話番号の登録はスマートホンのブルートゥース機能を使って登録(スマホデビュー10カ月足らずの私でも簡単です(#^.^#))他のインカム機能の設定はスマートホンにインストールしたセナのアプリで殆ど操作できます。
主チャンネルが2チャンネルになりBluetooth登録が独立して出来るのでナビ機能とスマホ機能が独立して操作が出来る様になりました。
ダイアルとスイッチは厚めのグローブでも操作性は抜群です!
基本バイクに乗っている時は音楽は聞かない主義ですが、近頃ツーリング先で良く渋滞に遭遇して渋滞時でも音楽聞くとイライラしない事に気付きまして、ナビとスマホを音源にして渋滞時だけは音楽を聞いております。
ヘルメットスピーカーなので外の音も聞こえるので安全です
混んでる時はナルバリッチ(近頃、私がはまってるグループ)の曲でも聞いて安全運転!
最後にFMラジオは初期のインカムと同じで受信機能は最悪です。

アツじぃ~とお話しながらツーリングしてくれる方、無線通信も出来るこれ御一ついかかがでしょう(*^-^*)?


BikeJIN祭りでBMW HP4 RACEが見れますゾ!

10月7日土曜日に熊本のHSRで開催されるBikeJIN祭り、なんとBMW  HP4 RACEが展示される予定です。なかなか見る事が出来ないバイクで、価格は1000万円です。私もBMWのブースに居ますので是非見に来てください。ご注文も承りますヨ!「私は買えないので30分でいいから誰か買って私に安くでレンタルして下さい(^O^)/、あ~一度で良いから乗ってみたいヨ~。」

BikeJIN祭りはアツWebサイトで詳しく紹介してますよ!


コソ連サーキット走行、雨で始まりアブレーションで終わった一日でした。(;_;)

9月のある日、天気予報を信じて皆に黙って一人でコッソリ!スパ直入に遊びに行ってきました。

何と雨じゃ御座いませんかレース前なので練習に来られた方も晴れる事を期待して待機状態ですがスマホ検索で天気を調べると昨日の予報とは違って午前中はナント降水確率50%に変わってるじゃないですか!、私はレースに出る訳でも無いのでここでぼ~としててもおもろ~無い、 何処か行こ~っと!

と言う訳で近頃テレビで良く食レポされてる別府の冷麺を食べに来ました。テレビのレポートどうり面は腰が有るのを通り越して超固麺で噛み切れませんでした。お味の方は、私はまーまー美味しかったです。お昼も過ぎて、大分は雨が降って無いのでスパ直入に戻ることにしましょう。

ジャジャジャジャーン何と路面が乾き走っている方が。私の走れるクラスの時間はあと2回、同じクラスの皆さんもやっと走れると慌ただしく走る用意をされています。

私も慌てて時間すれすれで準備完了、やっと走れるゾ!朝早起きして来た甲斐が有りました。

「さ~我が友パニちゃん、気合入れて行くで~」\(^_^)/

皆一斉に走りだしたので中々クリアーラップが取れない中ぼちぼち良いタイムが出たと思いきやタイヤが!次の走行は気合いを入れてタイムアタックするぞーと思っていたのに。

フロントタイヤ左側にアブレーションが出始めています次の走行は危険です、此のまま走ると間違いなくコケちゃいます。スペアーは有るんですが時間の都合で今回は諦めます。路面温度が低かったのでタイヤの空気圧設定がまずかったのでしょうか?

リアタイヤはこの位だとまだまだ走れるですがフロントはチョットまずいですよね!

アブレーションの問題は空気圧の細かいセッティングで解決していたつもりだったんですが「あまかったな~」

冬は勿論の事、雨上がり、春先、秋口、の朝夕も路面温度が上がらないのでプロダクションレース用タイヤ(超ハイグリップタイヤ)は一日を通して走るたびにアブレーションに注意してコマメなタイヤセッティングが必要になります皆さんも注意して下さい。

※みんなに黙って一人でコソ練に行ったので罰が当たったのかな?散々な一日でした。(^^;

 


« 古い記事へ 新しい記事へ »